青森県を代表する病院やクリニックを、一覧にしてまとめました。

青森県を代表する病院・医療機関

病院・診療所名 住所 診療科目
湊病院 青森県八戸市新井田松山下野場7-15 内科・消化器内科・精神科・心療内科・外科・泌尿器科・リハビリ科・歯科
弘前記念病院 青森県弘前市境関西田59-1 整形外科・内科・麻酔科・リハビリ科
メディカルコート八戸西病院 青森県八戸市長苗代中坪77 内科・神経内科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・放射線科・リハビリ科・救急
青森慈恵会病院 青森県青森市安田字近野146-1 内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・精神科・アレルギー科・リウマチ科・整形外科・外科・皮膚科・泌尿器科・麻酔科・リハビリ科・歯科・救急
金木病院 青森県五所川原市金木町菅原19 内科・小児科・外科・整形外科・皮膚科・眼科・婦人科・放射線科・リハビリ科・救急
青森市民病院 青森県青森市勝田1-14-20 内科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・心臓血管外科・形成外科・産婦人科・婦人科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・歯科口腔外科・集中治療室・救急・脳ドック
十和田東病院 青森県十和田市三本木里ノ沢1-247 内科・循環器内科・小児科・整形外科・リウマチ科・リハビリ科・集中治療室・人間ドック
佐藤内科クリニック 青森県青森市はまなす1-17-21 内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・小児科・皮膚科
八戸市立市民病院 青森県八戸市田向毘沙門平1 内科・小児科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・精神科・神経内科・外科・整形外科・脳神経外科・心臓血管外科・形成外科・呼吸器外科・小児外科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・麻酔科・放射線科・リハビリ科・歯科口腔外科・病理科・集中治療室・作業療法・運動療法・救急・人工透析・人間ドック・脳ドック・乳腺外科
青森厚生病院 青森県青森市新城山田488-1 内科・循環器内科・外科・心臓血管外科・消化器外科・婦人科・放射線科・救急・人間ドック
弘前中央病院 青森県弘前市吉野町3-1 内科・呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科・心臓血管外科・呼吸器外科・放射線科・リハビリ科・病理科・人間ドック・救急
八戸城北病院 青森県八戸市石堂1-14-14 内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・外科・肛門科・リハビリ科・集中治療室・救急・人間ドック
盛ハート・クリニック 青森県青森市奥野1-1-9 内科・呼吸器内科・循環器内科
西北中央病院 青森県五所川原市布屋町41 内科・小児科・精神科・神経内科・リウマチ科・外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・臨床検査科・健康診断・集中治療室・救急・人間ドック
腎研究所弘前病院 青森県弘前市小沢字山崎90 泌尿器科・外科・内科・放射線科・リハビリ科・歯科・人工透析
浪打病院 青森県青森市合浦2-11-24 内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・外科・整形外科・心臓血管外科・リハビリ科・人間ドック
総合リハビリ美保野病院 青森県八戸市大久保大山31-2 リハビリ科・整形外科・内科・精神科・神経科・歯科・人間ドック
増田病院 青森県五所川原市新町41 内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・人間ドック
田中産婦人科クリニック 青森県青森市花園1-7-13 産婦人科・婦人科・内科
十和田市立中央病院 青森県十和田市西十二番町14-8 内科・小児科・精神科・外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・臨床検査科・救急・人工透析
青森クリニック 青森県青森市篠田1-9-11 内科・神経内科・呼吸器内科・リハビリ科・放射線科
弘前脳卒中センター 青森県弘前市扇町1-2-1 脳神経外科・内科・整形外科・リハビリ科
八戸生協診療所 青森県八戸市南類家1-17-2 内科・呼吸器内科・循環器内科・胃腸科・リハビリ科・放射線科・消化器内科
スポンサーリンク

 

職場によって異なる保健師の仕事内容

看護師と同じ医療職であり、多くの看護師やキャリアアップや転職のために取得を考える資格として「保健師」があります。

看護師の業務は患者さんの治療や看護を行うことですが、保健師は各地域に住む一般住民の方々の健康的な生活を守ることです。人のためになる仕事であり、とてもやりがいがあると思います。

そんな保健師の職場は、市区町村の保健センターや一般企業、学校の3つに大別することができます。そして、この勤める職場の種類によって、業務内容も異なってきます。

以下に、そんな職場ごとの保健師の仕事内容とまとめてみました。

行政保健師

各地域の保健センターや保健所、役所の健康管理課、その他行政関連の窓口など、市区町村の公的な機関で働く保健師を「行政保健師」と言います。行政保健師の仕事の目的は、地域住民の方々の健康を守ることです。乳幼児から高齢者まで、その地域に住む人達の健康をサポートしていきます。

具体的な業務内容としては、健康診断の管理運営や公共設備の衛生管理、市民の方からの健康相談の対応、小さいお子さんがいるお母さんのサポート、ご高齢者がいる家族からの相談対応などがあります。幅広い方々と関わる仕事なので、相手を思いやる気持ちとコミュニケーション力が必須です。

産業保健師

一般企業に勤務し、従業員の方々の健康管理や予防に務めるのが産業保健師です。企業ごとの健康保険組合に所属している産業保健師が多いですね。

近年は高血圧症や糖尿病などの生活習慣病になる人が多く、これの予防に努めるのも産業保健師の大切な役割となっています。社員の方々の健康は業績にも大きく影響するので、かなり重要な役割だと言えるでしょう。残業は少なく、土日休みの企業が多いというメリットもあります。

学校保健師

学校の保健師に勤務し、生徒や教員の健康維持と管理を行うのが学校保健師です。大学や専門学校の場合は保健師の資格のみで勤務できますが、小・中・高校の場合は養護教諭の資格も合わせて必要になります。

学校では怪我や病気の救急対応を行うのも大切ですが、病気を予防する取り組みも重要です。インフルエンザなど流行しやすい病気の場合は、早期に対策を練る必要があります。